涙袋のヒアルロン酸注入
涙袋とは、眼輪筋という目の周りを取り囲む筋肉の中で、下まぶたの睫毛のキワに存在する部分の膨らみのことを指します。
涙袋には目を大きく見せたり、優しい印象を与えたり、若々しい印象を与える効果があります。最近では、女性だけでなく男性にとってもイケメンの条件の一つとさえ言われることもあるようです。
涙袋がはっきりとする事で、可愛らしく、微笑んだような印象になります。
また、目を大きく見せる効果もあります。
涙袋を大きくしたいという気持ちが強すぎて、多量のヒアルロン酸を注入しすぎると明らかに不自然な見た目になったり、逆に目が小さく見えてしまいます。
また、繰り返しの注入と時間の経過によって、ヒアルロン酸が下に垂れてくると、目の下の弛みの様に見え、逆に老けて見えてしまいます。
涙袋と目袋(目の下の弛み、クマ)の関係性目の下の膨らみ、クマがある方は涙袋を注入する際には、注意が必要です。
目の下の膨らみは下図の様に眼窩脂肪が前方へ飛び出すことが原因です。
涙袋のヒアルロン酸はまつ毛近くの眼輪筋に注入しますが、眼窩脂肪が飛びだしているとヒアルロン酸を入れても涙袋の膨らみは、はっきりしてくれません(涙袋の輪郭がぼやけてしまう。)
これは、注入量の問題ではなく、涙袋と目袋の高低差が原因のため"涙袋をしっかり出したい!!"といってさらに注入してしまうと目袋と注入したヒアルロン酸が一体化してしまい、さらに不自然になってしまいます。
そのため術前にはまず、涙袋のヒアルロン酸注入が適しているかどうかをしっかり診察する必要があります。