顎のヒアルロン酸注入
日本人では顎が低形成で引っ込んでしまったように見えてしまう方もいます。
顎を前に出し整えることで洗練された印象を与え、またフェイスラインも引き締まって見えるため、小顔効果もあります。
鼻と同様に、半永久的な効果を求める方にはプロテーゼがお勧めですが、お手軽に顎を整えたい方にはヒアルロン酸をお勧めしています
ヒアルロン酸を顎の下方へ向けて注入すると顔が長く見えてしまうため、前方へ顎を出すように注入する。
そうすと、Eラインが整い美しい横顔へ。
顎の低形成が強い場合、口元が出っぱった様な印象が強くなります。
このケースでEラインを基準に注入すると、大量のヒアルロン酸が必要となり、シャープさが出にくくなります。
このような場合、Eラインを目標とするよりも、適切な量を注入し、口元の出っ張りが気にならないくらいの印象に仕上げる方が、ナチュラルな見た目となります。
また、あご先が割れて見える場合は、凹みの部分を埋めるように注入する事で、あご先をきれいに整えることが出来ます。