眉下切開(眉下リフト)
昔に比べて、二重の幅が狭くなってきた、瞼のタルミで三角目になってきた、瞼が重く感じる、眉毛が上がって額にしわができてしまう、加齢により瞼のタルミが強くなってくると、このような症状が出現してきます。
上記のような悩みをお持ちの方には眉下切開によって症状の改善が可能である場合が多くございます。
眉下切開は眉毛のすぐ下の部分で皮膚を切開し、弛んだ皮膚を取り除く事で腫れぼったさを出さずに、弛みを改善させ、すっきりとした若々しい目元にする事が可能です。
また、上がっていた眉毛が下がってくることで、伸びていた目と眉毛の距離も短くなり若々しい印象が出ます。瞼が持ち上がりやすくなることで額のシワが出にくくなったり、瞼の弛みによって起こる頭痛や肩こりの改善も期待できます。
傷は、適切な切開と丁寧な縫合を行えば、お化粧でほとんどカバーできるため、傷跡は目立ちにくい手術です。
また、瞼の厚みをより軽くしたい場合、roofと呼ばれる皮下脂肪を同時に切除することでさらにすっきりとした目元を作る事が可能です。(+10万円)
眉下切開 | 上瞼のタルミ取り | |
---|---|---|
切開位置 | 眉毛のすぐ下 | 二重ラインに沿って |
タルミ方 | 目尻側に多い方に◎ | 目頭側に多い方に◎ |
傷跡 | 眉毛の直下(キレイに縫合すればほぼ目立たない) | 二重のラインに一致する |
目もと | 若いころの目元に戻るイメージ | 新たな二重を同時に作成 |
厚ぼったさ |
二重の厚ぼったさはできにくい ROOF切除でさらにすっきりとした目元に | 厚い皮膚が下降するため場合によっては腫れぼったく感じることもある |