眼瞼下垂(全切開+挙筋前転術)

目の断面図眠そうな印象、目付きが悪い

腱膜性眼瞼下垂(瞼板と眼瞼挙筋のつながりが緩くなっている状態)では瞼がしっかり持ちあがらず、黒目がしっかりと見えず、眠そうな印象や、目つきが悪く感じ取られてしまうことがあります。また、瞼を開こうと、眉毛が上がることにより額にシワができたり、肩こりや頭痛を伴う方もいます。眼瞼下垂(全切開+挙筋前転術)の手術では緩んだ筋肉と瞼板のつながりを再度結びなおす事により、目の開きを改善し、ぱっちりとした印象となります。

眼瞼下垂(全切開)
眼瞼下垂(全切開)


また、瞼板を超えてくるような幅広の二重幅を希望される場合、通常の二重切開法では黒目が隠れてしまい眠たそうな目元になったり、全切開法であっても取れる可能性があります。

そのため、幅広の二重瞼でパッチリとした印象を作るには、通常の全切開法ではなく、挙筋前転法(眼瞼下垂の手術)によって手術を行う必要があります。

スケジュール
メニュー
PageTop