- ヒアルロン酸注入に痛みはありますか?
-
ヒアルロン酸の注入時には、部位により局所麻酔やマイクロカニューレを用います。最初にチクッとした痛みはありますが、ヒアルロン酸が入ってくる時の痛みはありません。 特に痛みに弱い方には、貼付麻酔や笑気麻酔のオプションもございますのでご安心ください。
- 注射しヒアルロン酸が広がったり流れたりしませんか?
-
適切な量を注入すれば通常は殆どありません。
ただし、必要以上に注入したり同一部位に何度も注入を繰り返した場合、ヒアルロン酸が広がる可能性があります。
また、部位に応じた適切な硬さのヒアルロン酸が注入されていない場合にも術後に広がってしまう可能性があります。
- 効果はどれくらい持続しますか?
-
持続期間は使用するヒアルロン酸の種類や部位により異なりますが、6~18カ月程度のものが主流です。
- 施術後にやってはいけない事はありますか?
-
特にはありません。施術直後からお化粧もしていただけます。入浴や飲酒も大丈夫ですが、当日は注入部位の赤みが増すことがありますのでお気をつけください。
- 鼻にヒアルロン酸注入した後は鼻をかんでも大丈夫ですか?
-
問題ございません。
力を入れすぎず、普通の力で鼻をかむくらいであればヒアルロン酸が変形する可能性はありません。
- ヒアルロン酸注入後のマッサージやエステはいつから可能ですか?
-
注入後2週間ほどは避けてください。
内出血が出ている場合は、その部分のマッサージもお控えください。
注入部位を強くマッサージすると持続期間が短くなったり、広がる可能性がわずかにございます。
- ヒアルロン酸を注入する事で、余計に弛んでしまいませんか?
-
ヒアルロン酸は急激になくなるわけではないので、急激にたるむことはないでしょう。
ヒアルロン酸がなくなることで再度たるみが気になる可能性はありますが、ヒアルロン酸を入れることでたるみが増すことはないと思います。
- ダウンタイムはどのくらいですか?
-
針を刺した部分の赤みは2、3日ほどありますがメイクでカバ-が可能です。
腫れはほとんど無いと思って頂いて良いかと思います。
- 他院でヒアルロン酸注入をしてから凸凹が気になります。治せるのでしょうか?
-
凸凹が目立つような場合には、注入したヒアルロン酸を溶解する事で改善します。