術前術後ケアについて
- アフターケアはしてもらえますか?
- お客様とクリニックの信頼関係を築くには、アフターケアこそが最重要だと考えています。正常な経過であっても、ダウンタイム中はお客様にとって不安はつきものです。術後であっても皆様が安心してご相談ができる関係を築きます。術後の診察にはもちろん費用はかかりませんのでご安心ください。
- ヒアルロン酸をばれずに注入したいのですが、腫れや内出血はでますか?
-
部位により鈍針や極細の針を使用し、しっかりと圧迫を行いますので、通常の注入よりも腫れや内出血がかなり少ないとご好評いただいております。そのため、大きな内出血や腫れはあまり出ない場合が殆どです。
内出血が出た場合は1~2週間程度で引くことが殆どです。気になる場合はお化粧でカバーしていただく事も可能です。 - 他院での埋没の抜糸は行っていますか?
-
基本的には、他院様の抜糸はご手術をいただいたクリニックでの抜糸をおすすめしております。 当院での修正の場合、手術時点でトラブルがなく、幅を現在よりも狭くしなければ基本的には抜糸は必要ございません。当院での抜糸を強くご希望される場合は、1点あたり、20,000円(税抜)となっております。
状態や手術方法によっては抜糸ができない場合がございますがご返金は出来かねますため予めご了承下さい。 - アイプチで瞼がかぶれていますが手術できますか?
- 目元の赤み・かぶれ、炎症やものもらい等の症状がみられる場合、施術をお断りさせていただくことがございます。また、目元に何らかの症状がございますとシミュレーションに誤差が生じますので、アイプチやメザイクのご使用は、カウンセリング日1週間前からの中止をお願いしております。
- 麻酔を使うことはできますか?
- 当院では、患者様の痛みを最小限にできるよう心がけております。処置内容や部位によって、麻酔クリームや神経ブロック、笑気ガスなどのご使用が可能です。カウンセリングの際に医師にお尋ねくださいませ。